当サイト、 『英語の7つ星レストラン』 作成にあたっての裏話です。
ホームページの作成については全く知識ゼロの状態でしたので、ささいなことで行き詰ることも多く、やたらと時間がかかりました。
私が参考にしたテキストやサイト、また各ページで使わせていただいている、ステキな素材をみつけたサイトをご紹介します。
せっかく覚えたナマの英語を、自分1人であたためておくのは惜しい!
そうだ・・・メルマガだっ!!
鼻息も荒くメルマガ発行を決意した私でしたが、さっそく最初の大きな壁にぶつかりました。
発行申請には、メルマガのサンプルと登録フォームの掲載されたホームページを作らなければならなかったのです。
当時(2004年11月)は、まだプログも一般的ではありませんでした。
ホームページ作成の知識など皆無だった私は、とりあえず 『完成までたったの3日間、ゼロからのホームページ作り』 という本を買い込み、HTMLの一から勉強することにしました。
3日でなんて、とんでもない・・・何度も行き詰りましたが、貧弱なものながらどうにか初めての自分のホームページを立ち上げることができました。
めでたし、めでたし・・・ \(^0^\)(/^0^)/ ♪
メルマガの発行回数が増えるにつれ、その内容もちゃんとサイトにまとめておきたい・・・と思うようになりました。
ホームページビルダーなどの作成ソフトを使えば、もっと簡単なのでしょうが、HTMLを覚えながら自分でタグを打って作ってやる!と無謀な決心をしてしまいました。
画像の入れ方?・・・わからない・・・
じゃ、画像なしでシンプルにいこうということに決まりました。どうにかサイトらしきものが出来上がり、いつの間にか相互リンクのご依頼もどんどんいただくようになりました。
そのうち世の中はブログ流行り・・・見栄えの良いサイトが簡単に作れるようになりました。私も 『英語の7つ星レストラン2号店』 をオープンし、こちらも頑張って記事を書き続けました。
自分でカスタマイズできるMTブログで、ステキなサイトをどんどん量産する方も周りに増えてきました。
MTブログはとても良さそうに思えましたが、どのページに行っても金太郎アメのように全く同じデザインってのもなぁ・・・いまいち気が進まず、すっかり流行の波に取り残された私でした。
それにしても、素人丸出しのデザインの自分のサイトがしょぼく思え、何とかしなきゃ・・・と思っていた頃に、これに出会ってしまったのです!!
おおっ!これこそが私の求めていたものだ!!
さっそくゲットしてみたところ、購入者向けのサポートフォーラムもついていて、製作者松尾さんの、ていねいで誠実なアドバイスが、毎日書き込まれているのです。私もわからない所は何度も質問しましたが、その日のうち、または翌日にはちゃんと回答をくださいます。
まるっきりの初心者には、あまりおすすめできませんが、テンプレートのデザインのままでOKという方は、記事をただ書き込めばよいので、特にむずかしいことはありません。HTMLやスタイルシートのことが少しはわかっていらっしゃる方、またはこれから勉強して覚えよう(英語よりはずっと簡単だと思います。)という気概のある方でしたら、ご自分のお好きなようにさらにカスタマイズすることもできます。
★なお、上記のテンプレート『賢威』は、 2月20日に大好評のうちに一旦販売終了
となりましたが、4月21日に 「賢威2.0」 として、再販売開始です。
マニュアルには、新しいテクニックが大幅加筆され、テンプレートは何と今までの
6倍のボリューム です!
私は平行して、 『HTML&スタイルシートレイアウトブック』 『スタイルシートサンプルブック』 という本で、スタイルシートの勉強もしましたので、テンプレートを元に結構自由にレイアウトができるようになりました。
まだ、元のサイトのページを少しずつこちらのテンプレートのものに取り替えている途中ですので、お見苦しい点お許しください。私自身もこのサイトのリニューアルがすっかり終わる日が待ち遠しいです。
SEO対策に強い ホームページの作り方 |
2007年、Yahoo!やGoogleでのSEO対策が大きく変わろうとしています。良質なアクセスアップに、HPテンプレート付きSEO対策マニュアル 「賢威」を。 |
ロゴ&バナー 無料自動作成 |
リンク用のミニバナーなどが、簡単に自動作成できるサイトです。 |
タグ打ち道場 /HP作成支援 (HTMLタグ素材集) |
特に「色見本」のコーナーが参考になりました。疲れた時には、休憩所でゲームもできますよ。 |
1upホームページ作成 | 初級者から上級者までが必要なタグなどについて、わかりやすく説明されています。 |
顔文字図書館 | ホームページやメルマガ、メールのアクセントにいかが?「楽しい系」「驚き系」などジャンル分けしてあるので、とても使いやすいです。 |
HONEY CAFE | ページごとに出てくる 「店長」 のイラストは、ここからいただきました。おしゃれで温かみのある素材がそろっています。 |
未来(みく) | ケーキや果物などの写真の本当においしそうなこと・・・ |
ポケットサイズ | 動きのあるネコの画像がたまらないかわいさです。 |
Para's Garden | 雑貨などの写真が豊富。ソフトな色合いやぼかしの入ったものなど優しい印象です。 |
ゆんフリー写真素材集 | 息をのむほどの美しい写真がそろっています。眺めているだけで幸せな気持ちになります。 |
うみもる味の街 | ステキなレストランやうどん屋、寿司屋もあるこんな街で暮らしてみたい。 |
Sweet Room | 特にキッチン雑貨や食材のイラストが豊富。クマなどのかわいらしい動物系も充実しています。 |
Mari のいろえんぴつ | 洗練された色使いの女性らしさにあふれた素材が豊富です。 |
イラスト素材の素材ダス | かわいくてポップなイラストがそろっています。色々なシチュエーションで使えます。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |