バージン
これって、すごいネタだと思って、娘が以前 「トリビアの泉」 に投稿したのですが、
残念ながら採用されませんでした・・・
◆ 処女のことを virgin 「バージン」 という。
童貞のことも virgin 「バージン」 という。
私は、「男のバージン」 という概念に、へ〜ぇ・・・だったのですが、
娘は逆に、日本人が女性と男性に対して、言葉を使い分けているということに、
へ〜ぇ、だったようです。
処女、童貞を失うことは、英語で lose one's virginity と言います。
また、gay 「ゲイ」、homosexual 「ホモ」 は、日本では男性同士の同性愛者に対してだけ
使われる語ですが、英語では女性同士の場合も含みます。
ただし、lesbian 「レズ、レスビアン」 は、女性同士の同性愛者に対してだけ使われます。