元気はつらつ
いつ会っても、元気いっぱいな人がいます。
元々身体が丈夫なのか、ストレスを感じない性質なのか、そのように心がけているのか・・・
とにかく、元気な人は元気のオーラをふりまいて気持ちいいですね。
(時々、ウザい時もあるかもしれませんが。)
active (活動的な) や vigorous (精力旺盛な) の他に、どんな言い方があるでしょう。
◆ energetic 「エネルギッシュな」
「エナジェティック」 と読みます。行動的で活発な様子。
ついでですが、「エネルギー」 はドイツ語の energie (エナギー)、
「エネルギッシュ」 もドイツ語の energisch (エナーギッシュ) が元になっています。
また、英語では 「エネルギー」 のことを energy 「エナジー」 と言います。
◆ full of beans 「元気いっぱい」
豆をお腹いっぱい食べた馬が、とても元気なことから。
また、豆は 「活力」 や 「再生」 の象徴でもあります。
◆ in the pink 「とても元気 [健康] で」
「ピンク」 は日本ではスケベな感じがしますが、英語では 「健康」 の象徴です。
絶好調を表します。
"My Grandma just turned 90, but she's in the pink."
祖母は90歳になったところですが、健康そのものです。
◆ (as) fit as a fiddle 「きわめて健康で」
すこぶる元気な様子を表します。fiddle はバイオリンのこと。
弦をピンと張った様子から、「ピンピンした」 「しゃんとした」 という意味です。
"Nobu is looking as fit as a fiddle."
信は、とても元気そうに見える。
◆ in tip-top shape [condition] 「絶好調の」
tip-top は 「頂上」 「てっぺん」 の他に、「最高」 「極上」 を意味します。
体調が申し分ない時だけでなく、ものの状態にも使えます。
◆ full of get-up-and-go 「やる気まんまんの」
get-up-and-go は、これ一語で 「やる気」 という名詞になっています。
ハイフンでつなげないこともあります。
立ち上がって出発する、というエネルギーに溢れていることから。
"My get-up-and-go got up and went."
やる気がなくなっちゃった。
・・・なんてことには、ならないようにしましょうね!